QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
urago786

2011年01月15日

パワースポット - 兵庫【摩耶山掬星台】

摩耶ロープウェイ「星の駅」からすぐ!
神戸・大阪を一望できる展望台。

1000万ドルの夜景と称される、美しく幻想的なパワースポットを訪れる。

やはり一番の魅力はその夜景の美しさ。「手で星を掬えるほどの夜景が遠くまで広がっている」という意味から名付けられた掬星台からは、東は和歌山・大阪、西は神戸の市街地までを一望できます。まるで宝石箱をひっくり返したかのような夜景は、北海道函館市・函館山の夜景と長崎県長崎市・稲佐山の夜景と合わせて日本三大夜景の一つに数えれ、その美しさは1000万ドルの夜景とも言われているそうです。一度目にすれば、そのあまりに美しさに思わず息を飲むことでしょう。

また、掬星台の遊歩道「摩耶★きらきら小径(こみち)」には天の川をモチーフにして星座が描かれており、これがなんと蓄光材で舗装されているため夜になると歩道全体が青色の光で浮かび上がるのです。地面からは幻想的な青い光、そして眼前には1000万ドルの夜景…。カップル達が訪れるロマンティックなデートスポットとしても有名ですが、癒しと気力充実のパワースポットとしても有名な摩耶山掬星台。もしここを訪れる際は、事前に天気予報をしっかりとチェックする事を強くおすすめいたします。

  


Posted by urago786 at 12:40Comments(0)

2011年01月14日

パワースポット・兵庫【生石神社】

国土を守る神々の霊が鎮まっていると言われる巨岩が鎮座する神社。

日本三奇の一つに数えられているパワースポットを訪れる


遥か大昔のこと。大穴牟遅(おおなむち)と少毘古那(すくなひこな)の二神が天津神(あまつかみ)の命を受け、この土地を鎮めるのに相応しい石の宮殿を一夜の内に完成させるべく工事を進めていたところ、途中で阿賀(新潟県東蒲原郡にある町)の神の一行から反乱を受けてしまったそうなのです。最後は鎮圧に成功するものの、そのせいで一夜の内に工事を終える事ができなかった二神は、この石に寵もって永劫にこの土地を鎮めんと言明し、今も生石神社が鎮座する場所で眠っておられるとのことです。

この伝説は生石神社の御由緒として言い伝えられています。訪れた際には、そういった伝説や歴史に少し触れることで、より強力なパワーを得られるようになるかもしれません。

神社本殿の奥には岩山があり、そこへ上がると御神体である石の宝殿を見下ろすことができます。御神体である石の宝殿を上から見下ろすことで、一体いつ、だれが、どのようにして、何のために造ったのかという謎をより強く感じるかもしれません。とにかく謎が多い事で有名な石の宝殿ですが、神様がどっしりと鎮まっておられる静かなパワースポットでもあるのです。

  


Posted by urago786 at 13:05Comments(0)

2011年01月13日

パワースポット・兵庫【書写山圓教寺】

比叡山、大山とともに天台の三大道場と並び称される巨刹。

天台宗の別格本山。「西の比叡山」と称されるパワースポットを訪れる

別格本山とは仏教の各宗派において、大本山(または本山)に準じた待遇を受ける特別な位置づけの寺院のことを指します。そしてまさにこの圓教寺が、天台宗の総本山である比叡山延暦寺に準じた特別な位置づけの寺院、という待遇を受けており、「西の比叡山」とも称されているのです。滋賀県の比叡山延暦寺と言えば、とても強力なパワーを持つ日本有数のパワースポットとして有名ですが、この圓教寺もその比叡山と並び称されるほどの強力なパワースポットだと言われているのです。

境内地は、特に明確な境界線がある訳ではないのですが、仁王門などのある『東谷』、摩尼殿付近の『中谷』、大講堂、食堂、常行堂、奥之院などのある『西谷』に分けられており、西国三十三所観音霊場の札所でもある摩尼殿が一山の中心となる堂となっています。また、伽藍がある山上一帯は兵庫県指定書写山鳥獣保護区の特別保護地区に指定されているなど、書写山圓教寺と一言に言ってもその中にはたくさんのパワースポットがいくつも分かれて点在しているのです。

  


Posted by urago786 at 19:55Comments(0)

2011年01月12日

兵庫県 - 生田神社のパワースポット◆

恋愛や縁結びのパワースポットとして神戸を代表する歴史ある神社

都会のオアシスとして親しまれるパワースポットを訪れる


神戸市のど真ん中にある生田神社。とても都会的なイメージがあるかもしれませんが、実は201年の創建と伝えられる、歴史ある古社なのです。ご祭神は「若く瑞々しい日の女神」という意味を持つ稚日女尊(わかひるめのみこと)。縁結びや恋愛の神様としてとても有名で、ここで結婚式を挙げるというカップルも多いそうです。

殿は昭和十三年(1938年)の神戸大水害や、昭和二十年(1945年)の神戸大空襲、平成七年(1995年)阪神・淡路大震災など、多くの災害等の被害に遭ってきました。しかし、そのつど復興されてきたことから、生田神社の神様は「蘇る神」としてのパワーがあるとも囁かれているのです。

  


Posted by urago786 at 11:15Comments(0)